さいとうデンタルクリニックでは、保険治療に加えて自費治療も行っております。自費治療は、保険治療では行うことができない治療、材料を使い十分な時間を確保して行うものです。その結果、保険治療では達成できない治療結果を得ることができ、ご自分の歯をく保存できることにつながると考えます。
さいとうデンタルクリニックの自費治療は、ご自分の歯をまもり、健康でありたいと願う患者さんのためにあります。
ページ内のすべての料金は税込表示です
補綴・修復治療関連
ジルコニアセラミッククラウン(前歯)
110,000円見た目も美しく、強度と靭性をもち耐久性、耐食性、耐熱性にも非常に優れたジルコニアにセラミックを焼き付けてで作られている被せ物
ジルコニアセラミッククラウン(奥歯)
88,000円強度と靭性を重視した耐久性、耐食性、耐熱性にも非常に優れた全部ジルコニアで作られている被せ物
ラミネートベニア
110,000円歯の表面をわずかに削り、歯の色をした薄い板を貼り付ける方法
セラミッククラウン(e-max)
66,000円虫歯治療で削った部分を、セラミックを使用した詰め物で補う方法
セラミックインレー(e-max)
66,000円虫歯治療で削った部分を、セラミックを使用した詰め物で補う方法
セレックセラミック
44.000円虫歯治療で削った部分を、機械で作製するセラミックを使用した物で補う方法
当院で作製するため、期間は最短当日も可能です。
ゴールドクラウン
88,000円強度が高く丈夫で長持ち、歯質並みの硬さを持つ金を使った被せ物
ゴールドインレー
66,000円虫歯治療で削った部分を、金を使用した詰め物で補う方法
ダイレクトボンディング
11,000円~歯を削る量を最小限にして即日で審美的な治療が完了する方法
※歯の状態によっては適応できない場合もあります
テンポラリークラウン
1本 3,300円最終的な補綴物が入るまでの間に装着しておく仮歯
プロビジョナルクラウン
1本 5,500円最終人工歯を装着する前の試作の仮歯
根管治療関連
MTAを用いた覆髄
33,000円神経まで到達した虫歯の治療後、MTAセメントで覆い神経を保護
根管治療
33,000~55,000円歯周病治療関連
歯周組織再生療法
33,000円(1歯)歯周形成外科手術(結合組織移植術)
55,000円歯冠長延長術
22,000円(1歯)インプラント
埋入(植立)
330,000円チタンのねじを埋める手術
上部構造
165,000円(前歯)132,000円(奥歯)
インプラントの上のかぶせ
GBR
55,000~220,000円骨を作る手術
ソケットリフト
55,000円骨を作る
サイナスリフト
275,000円骨を作る手術
サージカルガイド
55,000~110,000円インプラント治療の精度を向上させるガイド
CT撮影、プランニング料を含む
矯正治療関連
相談料
無料診査・診断
33,000円再診料・調整料
無料成人の矯正治療(ワイヤー)
660,000円成人のマウスピース全顎矯正
880,000円~1,100,000円成人のマウスピース部分矯正
495,000円部分矯正
110,000円歯の挺出(エクストリュージョン)
33,000円義歯関連
総義歯(片顎)
165,000円部分床義歯
110,000~220,000円ホワイトニング
ホームホワイトニング
33,000円患者様が家でトレーを用いる方法
上下のマウストレー、ホワイトニングジェル4本お渡し
オフィスホワイトニング
33,000円歯科医院で行う方法(2回の受診)
ガムホワイトニング
22,000円歯ぐきのホワイトニング
ウォーキングブリーチ
22,000円変色した歯のホワイトニング
予防
マイナス1歳、0歳、1歳の予防歯科
11.000円子供のお口の中をどのように管理していったらいいのか、衛生士と共に歯科の知識を共有する1時間
*お子さんだけ予防していくのでは管理がしっかりとできませんので親子で患者さんであることが必須とさせて頂きます。
相談
セカンドオピニオン
5,500円他院に通われている患者さんに対して簡単な検査及びカウンセリング。
矯正無料相談
0円資料どりは行わず説明メインでさせていただきます。
インプラント無料相談
0円資料どりは行わず説明メインでさせていただきます。
ページ内のすべての料金は税込表示です

住所 | 〒015-0843 秋田県由利本荘市東梵天190-1 | |
TEL | 0184-74-3110 | |
アクセス | JR羽後本線 羽後本荘駅より徒歩15分 羽後本荘駅より車で5分 本荘ICより6分 駐車場16台分あり |
|
![]() |
||
休診日 | 水曜の午後、日曜、祝祭日 | |
診療科目 | 一般歯科、口腔外科 |